
レッグエクステンション
LEG EXTENSION
対象筋肉
大腿四頭筋
(外側広筋、内側広筋、中間広筋、大腿直筋)
使用方法
1.背中のパットの位置の調整
2.膝の角度の調整
3.足のパットの調整(足関節の前面に当たるように)
4.重量の設定
注意点
つま先の向き、股関節の開きが出ないように注意して実施。

プローレンレッグカール
PRONE LEG CURL
対象筋肉
ハムストリングス
(大腿二頭筋、半膜様筋、半腱様筋)
使用方法
1.膝の角度の調整
2.重量の設定
3.うつ伏せでマシンにセット(アキレス腱〜踵がパットに当たるように)
4.膝を曲げていきます(足は真っ直ぐに)

ヒップアブダクション/ヒップアダクション
ABDUCTOR/ADDUCTOR
ヒップアブダクション
対象筋肉
中臀筋
使用方法
1.パットの向きの設定(内向きに)
2.ピンの位置の設定(1番締める)
3.重量の設定
4.少し上半身を前に倒して足を開いていく
ヒップアダクション
対象筋肉
股関節内転筋群
(大内転筋、長内転筋、短内転筋、恥骨筋、薄筋)
使用方法
1.パットの向きの設定(外向きに)
2.ピンの位置の設定(1番広げる)
3.重量の設定
4.少し上半身を前に倒して足を閉じていく

カウンターオールインワンラック
COUNTER ALL IN RACK
対象筋肉
全身の筋肉
ハーフラック・スミスマシン・ハイロープーリー・ケーブルマシンが一つになった、ホームジム・パーソナルジムマシンの決定版。
https://evolgear.com/product/evpr-096.html
スミスマシンには従来の製品には無かった、カウンターウエイトを設置した事で、初心者の方や女性の方でも安心して使用出来ます。

パワーラック
POWER RACK
対象筋肉
全身の筋肉

スティックモビリティ
STICK MOBILITY
スティックモビリティは「可動性の向上」「筋肉の活性化」「運動連鎖認識」「身体感覚の向上」などカスタマイズされたアクティブストレッチを提供するスティックトレーニングシステムです。
-Flexibility, Strength, and Coordination with Stick Mobility-
さまざまな身長のアスリート、運動改善に対応し、最高のパフォーマンスを発揮できるよう設計されたエクササイズ スティックバーです。
https://conditioning.bettermove.jp/items/87444583?srsltid=AfmBOop50iaLuf2yqu1pDzwfNS6zB7uwHsY_I4QV0XxTqfOengUOeg0D